人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テレフォン人生相談

2010年7月13日 テレフォン人生相談

http://zoome.jp/game-tv/diary/761

パーソナリティ 児玉清

相談者、45歳女性
主人42歳
長男高校2年
次男中学2年
長女小学校3年
5人くらし
主人は自営業、自分は専業主婦

次男の相談

一度心療内科にいったときに場面緘黙症といわれた
外にいくと黙ってしまう。

今、中2だが、小3から不登校で
今は不登校が行く学校、相談室に通っている。

児玉:長いですね
相談者:そうですね
相談した人から一度心療内科にいったらといわれて

診断は あえてつけるなら場面緘黙症といわれた

これから先そういう感じだと大変なので親として
今やれることは どんなことをしてあげれば
緩和できるか。

児玉:その前に場面とおっしゃったが
お宅では普通にしゃべってらっしゃる?
相談者:家族と地域の子供の一部とはしゃべる
慣れた人、気に入った人としゃべる
慣れない人だと全然しゃべらない

相手がしゃべりかければそれなりの返事はする。
自分から話しかけることはない。

長男と長女の間にはさまっているわけですよね
違うところありますか?

公園につれていっても兄といくと遊ぶが
1人で遊ばせるとすぐに帰りたがる
記憶に残っているのは滑り台で滑ろうとして
後ろに違う人が並んだらいやがってうちに帰る、と
小さい時からそんな感じ。

いずれにしても場面緘黙症ということで
どういう対応したらいいか。

回答者 高橋龍太郎

はじめまして高橋です
フリースクールでは様子はどうですか

やっぱりしゃべらない方ですが
割と皆に好かれている、にこにこしてるので
そういう子が集まってるので。
話しかけられたらしゃべる。

話しかけられたらお返しはできる。
自分から話しかけはしないけれども
言葉のやりとりはできる。

場面緘黙症といっても、全くその場面でしゃべらない人もいれば
とりあえずコミュニケーションがとれる人までたくさんいる。
言葉の交流がある程度可能とすると
場面緘黙症というのは もう少し小さい子供に
言葉返しができない場合につかう。
あまり深刻に思う必要は無いかも

その先生もそういう風にいった。
敢えてつければといわれた
問題はない といわれた
それで学校にいけていたら 良かったが・・・
そういうクラスには入れない状態ですから・・・

場面緘黙症は 広い意味でいうと自閉症の中の一つの症状
自閉症も高機能から広汎性発達障害までいろいろな強さある
現実的にやっていること2つ3つテーマを与えられたら
それを頭の中でやりとりして、物事で順序だてることができるか
いろんなものをいっぺんに遂行する能力はどうですか?

じゃあ、○○ちゃん、掃除をやって宿題をやってその間に
片付けといてねといったらできる?

できます

たら、れば、という仮定のはなしが苦手な人は多いけど
そういう言葉のやりとりはできる?

たとえば、今晩何時に用件があるけれども一人でお留守番できる?
って話

大丈夫です

自閉症という議論をして、小さい時に発達障害あったんだろうけど
なんとなく大人になり学校の成績が良く
会社にはいったとたんに全く役に立たない子がいる
あれとこれとこれ やっといてと言われるとパニックになって
1つのことしかできない
そういう子が増えていて、潜在的にそういう子がたくさんいたが
うまく社会の仕組みで救われてきたか、もともといたか
議論されてる。

障害があっても うまくはまっていく場所があれば
別に問題はない。

もし心配されるようなことがあれば、
そういうトレーニング法があるから、
地域の保健所に問い合わせをして、発達障害について
医師にこういう事をいわれたが、どうですかと
診断をしてもらって、
そのヒストリーをきくと 心療内科の先生も敢えて場面緘黙症ですね
というくらいですから心配しなくていいけれども
SETというトレーニングシステムあるので参加させればいいし

ただし話を聞く限り心配しなくてもいい。

親として何かするということは?
特に心配いらないが、心配なら保健所に問い合わせて
発達センターで確定診断してもらって。

今のままを認めてあげる?
ということで。

世の中に出ていくには 人との関わり方の問題
人から理解される受け入れられる、その方が大事
今はフリースクールでかわいがられてるんでしょ?
そういうことが大事
彼はそういう能力を身につけている
もう少し積極的に言葉を自分から言えるといいね
というのがテーマ
それが兄弟と同じように自分から声かけてみて
というのが もう少し上のステップにいける
無理強いしないで 1年かけてゆっくり見るくらいのつもりで

児玉:お母さんの目からみてこの子はやっていけるかどうか
というレベルがある
息子さんはお母さんに説明できる?
なら心配ないと思います。
先生、大人になってから変わるということは?

高橋:自分を受け入れてくれるところでコミュニケーション能力
高めれば問題ない

児玉:お母さん暖かくみてあげてください。お大事にどうぞ



by telejin | 2010-07-13 16:44 | 成長・発育に関する問題

テレフォン人生相談速記サイト 5分で読める人生相談 色文字部分だけなら30秒
by telejin
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

ブログ移転しました
at 2011-06-29 11:17
2011年6月27日 テレフ..
at 2011-06-27 11:16
2011年6月25日 テレフ..
at 2011-06-25 11:22
2011年6月24日 テレフ..
at 2011-06-24 11:16
2011年6月23日 テレフ..
at 2011-06-23 11:16
2011年6月21日 テレフ..
at 2011-06-21 11:15
2011年6月17日 テレフ..
at 2011-06-17 11:16
2011年6月16日 テレフ..
at 2011-06-16 11:16
2011年6月15日 テレフ..
at 2011-06-15 11:16
2011年6月14日 テレフ..
at 2011-06-14 11:15

最新のトラックバック

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧